TERUHIKO BLOGてるひこブログ

イッパチ会ゴルフ門屋組

桑原運輸ホールインワン記念コンペ

2025-02-01 17:02


『今日は井川さん兄さんポーズで・・・』

2月1日(土)、松山ゴルフ倶楽部にて、桑原運輸ホールインワン記念コンペが開催された。昨年5月11日に松山ゴルフ倶楽部の13番ショートホールで見事にホールインワンを達成した「運ぶことは、贈ること。」でお馴染みの桑りょう運輸さん・・・。私自身もホールインワンを達成したことない者として、超うらやましい限りである。桑原運輸株式会社が創業100周年を迎えられた記念と、社長自らがホールインワンを達成した記念のダブル記念を祝ったコンペは、雨が心配される中ではあったが、スタート前のお約束記念写真を撮影後、OUTコース1番ホールから幕が開けたのであった。本日の結果や如何に・・・。

イッパチ会からの刺客として、超久しぶりの参戦となった田井のうレスキューさんと、いつものKINGボンビーでお馴染みのクロマニヨン・・・。そして、エリエールゴルフクラブ松山の月例杯仲間であるシンスケシンスケさんとIQピンクごりらの対戦カードとなる。クロマニヨンと私は、昨日の雪景色エリエールからの2連チャン目ともなる。松山ゴルフ倶楽部も昨日までクローズだったとの事だが、何とか午後からの雨降りまでには終わらせたいところ・・・。そんな大急ぎワンウェイのトップランナーを務める我々の組のダイジェストは、ショートホールの3/4をニアピン権利を取得したIQピンクごりらに、意外や意外で難関川内で本日一発もOBを打たなかったクロマニヨン、そして終日ラッキーマンだったシンスケシンスケさん、さらには外から竿から超ロングパットを決めまくった田井のうレスキューさんといった感じで、それぞれに個性あふれるプレーが垣間見えた。ワンウェイゴルフのおかげで、上り3ホールしか雨に当たらなかった本日の私のスコアは、OUTコース43、INコース44、合計87で45人中18位だった。こうして、ダブル記念をお祝いするコンペに参加することができて、良き流れでインド渡航への後押しとなったのであった。

P.S.:桑原運輸株式会社の創業100周年、そして桑りょう運輸さんのホールインワン達成、おめでとうございます。今後益々のご発展とご繁栄を祈念申し上げます。そして本日ラウンドいただきましたメンバーの皆様、ありがとうございました。

 


『久しぶりのイッパチ会メンバー』

色気づいてパーマネントを当てた者、茶髪に染めてた者、昨日と同じ服を着ている者、佇まいがウーバーイーツの者と、それぞれに個性あふれるイッパチ会メンバー久しぶりの記念ショットだった。今年の4月には中予支部例会のお花見を開催するのだ。


『オリジナルkitkatの贈り物』

桑原運輸株式会社創業100周年を記念して、『「とりとめない」をこれからも。』をキャッチコピーとするオリジナルkitkatをいただいた。ありがとうございます。


『ホールインワン達成13番ショートホール』

桑りょう運輸さんがホールインワン達成した13番ショートホールにやってきた。1番バッターのシンスケシンスケさんは右ペラのバンカー右奥、2番バッターの私は「あ、いかん!」と言いながらもグリーンオンすることができ、3番バッターのクロマニヨンは右ペラバンカー手前、4番バッターの田井のうレスキューさんは池手前のカス当たりと、今日も誰もカップにはかすりもしなかった。ホールインワン、いつかは達成してみたいもんだ。乞うご期待。