TERUHIKO BLOGてるひこブログ

ゴルフ門屋組

愛媛ダイハツ・ファーレン松山ゴルフコンペ

2024-12-29 06:12


『アテックスユージー、朝一ティーショット』

12月28日(土)、エリエールゴルフクラブ松山にて、第47回愛媛ダイハツ・ファーレン松山ゴルフコンペが開催された。今年も年の瀬に恒例のゴルフ打納めに相応しい愛媛ダイハツ・ファーレン松山のつながり深い方々との親睦ゴルフが迎えられる。私自身、今日で今年134ラウンド目を迎え、大晦日まであと2ラウンド残している状態である。今日は年末寒波のピークとされており、東・西日本でも警報級の大雪の恐れと予報されていた。予報の通り、自宅を出る頃は6℃だった外気温は、エリエールに近づくにつれて3℃を示し、さらには風強しの極寒ゴルフが予測される・・・。そんな中、今年を締め括るラストスリーのゴルフコンペは、OUTコース1番ホール(白)より幕が開けたのであった。本日の結果や如何に・・・。

実は、最近ゴルフがポンコツ過ぎて、2日前に打ちっ放しに練習に行った私・・・。練習場に行っても、ほとんどミートすることなく、結局答えが出ないまま練習場を後にした・・・。YOUTUBEゴルフ番組で色々と参考にはさせてもらったが、まったく身にはつかなかった。そんなことで、今日もまったく自信がないゴルフの幕開けとなったが、取り敢えず「力を抜いてやる!」ということだけ意識してラウンドすることにした。すると、1番ホールから3番ショートホールまで連続パーという最近にないスコアにビックリした私・・・。が、しかし、酔いしれていたのも束の間、5番ロングホールの右巻き巻き林エリサOBを出して以来、いつものポンコツマンと化してしまった。その後もポンコツ続きだったが、前半最終の9番ロングホールのバーディーと、後半12番ショートホールのバーディーを取得して、明日へのゴルフの可能性を感じることができた。まだまだアイアンへボスの本日の私のスコアは、OUTコース43、INコース47の計90で78 人中36位だった。こうして、令和6年のゴルフを締め括るラストスリーを飾る愛媛ダイハツ・ファーレン松山ゴルフコンペは、極寒の中でも明日のゴルフにもつながる自信を取り戻せた最高ゴルフとなったのであった。

P.S.:共にラウンドいただいたメンバーの皆様、今日一日大変お世話になりました。愛媛ダイハツ・ファーレン松山様の今後益々のご発展とご繁栄を切に願うとともに、皆様にとって良い年となりますこと、そして来年が飛躍ある年となりますことをお祈り申し上げます。運営いただいた皆様、本日は誠にありがとうございました。

 


『雪が降り始めてきた13番ホール』

後半戦に突入し、風が強くなってさらに寒さを増したエリエール・・・。13番ホールに差し掛かった時、空から雪がチラつきはじめてきた。当初の予報通り、雪の恐れは当たっていた。今日一日、本当に寒かったっす。明日はもう少し暖かくなってくれよな。