TERUHIKO BLOGてるひこブログ

青年会議所

全国大会でつながった埼玉の兄弟たちのご来松

2025-02-18 06:02


『今宵の志季ナイト』

2月17日(月)、1月11日に「2月17日(月)夜空いてる?長谷川君他数名と松山行くんよ!門やんに会いたがってるし、一緒に飲もうよ!」と、埼玉の兄弟里ちゃんから一本のLINEがあった。10分以内に「あけおめ ちょうど空いとるよ では、一緒にやりましょう」とLINEを返信した私・・・。里ちゃんは、3年前の第63回全国大会松山大会でつながった来松者(←その時の様子はこちら)でも懇親を深め合うとともに、昨年の10月には第63回全国大会松山大会 10周年記念懇親会(←その時の様子はこちら)でも絆を構築することができた。11年前の2014年度第63回全国大会松山大会(←松山大会の様子はこちら)においては、城山公園-堀之内で開催する大会式典を運営する第2副議長として大きなパワーを発揮していただいた。

一方、ハセコウくんは2016年度第65回全国大会広島大会(←広島大会の様子はこちら)の第1ヒットゥー副議長の私の一番弟子として、猪突猛進の如く広島大会を牽引した一人である。翌年の2017年度第66回全国大会埼玉中央大会(←埼玉中央大会の様子はこちら)では、第66代実行委員長として夢の力を信じて1分1秒無駄にすることなく、一切の妥協を排したリーダーシップを発揮した。12年の歴史の中で、様々な事がつながったご縁は、お魚料理「志季」にて松山ナイトを展開して、本気・本音でJAYCEEを未来を夢を語り合った。いつなんどきでも、JAYCEEのつながりは確固として揺らぐことはない・・・。今宵の志季ナイトとミヤケルBARナイトは、私たち全国大会で繋がった者同士にとってかけがえのない時間を共有することができたのであった。

P.S.:今年もサトちゃん・ハセコウくんと再会できたことに心から感謝申し上げます。ご来松、ありがとうございました。