『ワンパンマンを探せ』
4月28日(火)、サンセットヒルズカントリークラブにて、信頼を築ける萩野会での親睦ゴルフ_第74弾(←前回の様子はこちら)を行った。私自身、復帰ゴルフから2連チャン目となる。昨日の復帰ゴルフで、今の自身の実力のほどを思い知った私・・・。右足血栓ヤバスはだいぶ良くなってきたものの、今日のゴルフは非常に足が重かった。足が重いのに加えて、この時期なのに寒波と雨で、色んなことにやる気がなくなってくるのだ。本日の萩野会対戦カードは、私とスクラッチなのが不思議なくらい上手な猛者たち・・・。私が1ヵ月の療養中も関係なくゴルフにいきまくるハギノ鉄人をはじめ、暫く見ないうちにトレンディ俳優顔負けの茶髪のセンター分けと化して色気づいたオオカミ中年キノコ隊長、昨日急遽連絡した宇和島からの刺客の先日の日本JCじゃがいもクラブ西日本地区大会のA組優勝者のワンパンマンとなる。私のゴルフ自粛により、久しぶりの感じがする中、OUTコース1番ホール(青)より、激しい闘いの火蓋が切って落とされた。本日の結果や如何に・・・。
宇和島のワンパンマン・・・。なんと、私からの急遽の指名通知により、自身のゴルフバッグを持ってこなかった。よって、貸クラブでの闘いが決定したが、実は普段使っているクラブより性能がかなり昇格したように思える。しかも、これまでクラブじゃないというのを何度も見せつけられているだけに、まったくハンデとは思わなかった。そんな朝一を迎える中、私の本日のゴルフを占う朝一ドライバーショットは、2日前から打ち方を変えた新スイングショットで、あまり飛ばなかったがウェアウェイど真ん中を捉えることができた。一方、ハギノ鉄人はいつものハギノボールといわれるドスラショットに、キノコ隊長は私のボールをかなりオーバードライブしてかなり飛んだ。宇和島のワンパンマンは、左巻き巻き林エリサいきなりヤバスOBとなった。ちなみに、ドライバーのみは貸クラブじゃなくて自分のである。また、3ホール3連続OBだった。そんな朝一を進めていったが、意外や意外にも目立ったプレーはなかったが、安定感抜群の駒を進めて、前半戦は4人の内ベスグロだった私・・・。が、しかし、巡り合わせやタッグパートナーに恵まれず、大きく資産を失っていった。続く後半戦は、雨降りや今の悩みや寒さで集中力が欠乏して、前半とは別人のようにパー無しゴルフを展開した。やる気スイッチを失った本日の私のスコアは、OUTコース41、INコース50で計91だった。こうして、あの時(←あの時はこちら)と同じく、すべてを宇和島の出稼ぎワンパンマン野郎に持ってかれた信頼を築ける萩野会での親睦ゴルフ_第74弾となったのであった。
P.S.:このメンタル病、右足血栓ヤバスが感知しても、まだまだ続きそうやわい。
『イミフのサンバイザーを被るワンパンマン』
彼にとって、この世で一番イミフのサンバイザーを被り、簡易的な二重でこっちを見てきた。雨が頭皮に当たり、簡易的な二重は一瞬でいつもの一重になったのであった。チキショーめ。