『尾﨑会長挨拶』
7月4日(火)、にぎたつ会館にて、令和5年度 愛媛県産業教育振興会総会が開催された。総会開会に先立ち、尾﨑会長よりご挨拶が行われ、次代を担う若者を育て、産官学一体となった連携をもって、未来を切り拓くたくましい若者の育成に力を入れていくことが述べられた。また、新しい時代にふさわしい産業教育の一層の振興と発展していくことが告げられた。その後、第1号議案~第5号議案の議事の採択が行われるとともに、大会決議文(案)の採択、さらには講演会が行われ、昨年の全国商工会議所観光振興大会 2022 in えひめ松山(←その時の様子はこちら)でも大変お世話になった愛媛大学社会共創学部 地域資源マネジメント学科 准教授(井口 梓 氏)による「地域の個性の発見と観光を通じた地域づくり」の演題の下、地域資源の経験価値(感覚的・情緒的・知的・行動・社会的)を読み解く、行政・民間・地域住民が一体となった観光聖地の取組みが伝えられたのであった。
本日は令和5年度 愛媛県産業教育振興会総会並びに講演会が滞りなく執り行うことができましたこと、心からお慶び申し上げます。私自身、常日頃お世話になっている方々をはじめ、松山工業高校時代の先生にも会うことができましたこと、大変嬉しく思います。また、少子化並びに人口減少が大きな問題となっていますが、門屋組としても地域を担う民間企業として、次代を担う若者たちがたくましく成長できるよう、様々な取組みにチャレンジして、地域活性と産業教育の発展に寄与していきたいと思います。今後益々の愛媛県産業教育振興会様のご発展とご繁栄を心からお祈り申し上げます。本日は誠にありがとうございました。
P.S.:吉野内校長先生、今日は久しぶりに会えてよかったです。吉藤のサグラダ・ファミリアの施工中は見守っていただき感謝です。
『井口先生の講演会』
愛媛大学社会共創学部 地域資源マネジメント学科 准教授(井口 梓 氏)による「地域の個性の発見と観光を通じた地域づくり」の演題の下、地域資源の経験価値(感覚的・情緒的・知的・行動・社会的)を読み解く、行政・民間・地域住民が一体となった観光聖地の取組みが伝えられたのであった。今日もワクワクしました。