『肩を虐めまくる』
2020年5月1日より、筋トレ&有酸素運動ダイエットをスタートしてから4年11ヵ月が経過した。前回(←その時の様子はこちら)から年を跨いで2ヵ月が経過し、長期に筋トレができなかった状況報告と共に、キン肉マンへの道_第19弾を発信することにした。
前回から年末年始の親父の死と新年会の連続、韓国渡航を皮切りにインド・スリランカのミッションに加え、間髪入れずの台湾渡航で充実した筋トレ生活が送れなかった私・・・。また、海外の食事は高カロリーと脂質過多となるため、間違いなく消費カロリー以上に摂取カロリーが増えていった。そうなるとどうなるか・・・。体重計は乗らなくとも、ズボンやベルトの余り具合で確実に肥えているのがよくわかるのである。そして、鏡に映った自身の顔や体を見てもよくわかる。こうなると、「もうええか!」と妥協して筋トレ習慣がなくなってしまうのだが、ここが「継続は力なり!」の踏ん張りどころなのだ。とりあえず、多分弱っているだろう肩や背中のトレーニングを行った後、有酸素運動となる自室の階段で踏み台昇降運動をして下半身の筋肉に刺激を入れた。今日はちょっと・・・、と躊躇することもある筋トレだが、死ぬるまでを目標に決めたキン肉マンへの道の「継続は力なり!」を念頭に入れて、目指す最適健康ボディーを目指して真摯にトレーニングに臨んでいきたいと思う。ちょっと危なかったぜ、がんばるよ46歳!!!