TERUHIKO BLOGてるひこブログ

青年会議所

(社)松山青年会議所7月例会

2011-07-20 10:07

 『理事長挨拶』

 7月19日(火)、松山市総合コミュニティーセンター3階大会議室にて、(社)松山青年会議所第1回臨時総会並びに7月例会が開催された。本日も2011年度スローガンである「明るく元気に前向きに!住みなすものは 心なりけり」の掛け声の下、神野事務局長による開会宣言が行われ、第1回臨時総会は幕を開けた・・・。そして、(社)松山青年会議所第59代理事長である大野理事長よりご挨拶が行われ、改めて仲間たちとの友情の大切さが述べられたのである・・・。その後、帽子次年度理事長予定者より、ご挨拶が行われ、立候補された経緯が私たちに述べられたのであった・・・。
 こうして第1回臨時総会は閉会を迎え、引き続き、佐伯委員長率いる人づくり委員会による「明るさが生み出す人間関係」のテーマの下、7月例会が盛大に開会された・・・。そして、本日の講師である桝形 浩人氏による7月例会は、コミュニケーションのノウハウと共に進められ、体を動かしながらの体感型講演会は輝かしく幕を開けた・・・。
 「コミュニケーションとは、知覚されてこそ成り立つものである・・・。」と、桝形先生は冒頭でこのように述べられた・・・。コミュニケーションの主体は受け手であり、発信者はコミュニケーションをしているわけではなく、ただ言葉を発しているだけに過ぎない・・・。誰にも聞いてもらえないコミュニケーションはコミュニケーションとして成り立たない。また、コミュニケーションの真髄は「期待」である。人間は自分が期待する事柄しか知覚しないことが挙げられる。期待外の事柄は目や耳に入ったとしても人から無視され、あるいは期待どおりの内容だと誤った受け止め方がされると桝形先生は言う・・・。コミュニケーションを成り立たせるには、先立って受け手が何を見聞きしたいと考えているか把握しておかなければならない・・・。こうしたことを踏まえて、本日は体を動かしながらコミュニケーションの真髄を体感した私たちなのであった・・・。こうして、今まで体感したことのないコミュニケーションの数々を知ることに・・・。
 本日は、(社)松山青年会議所7月例会『明るさが生み出す人間関係』に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。本日の貴重な講演をしていただきました、まつやまアーツマネジメント代表取締役の桝形先生、心より厚く御礼を申し上げます。そして、本日の素晴らしい例会行事を設えていただきました佐伯委員長をはじめとする人づくり委員会の皆様、心より感謝申し上げます。コミュニケーションを上手にとる為には、発信側だけではなく受信側の姿勢が非常に重要であることを学ばさせていただきました。また、受信側が「明るさ」を意識して応対することによって、受信のアンテナをより広げることができることも知ることができました。本日の学びを胸に、今後新たなるコミュニケーションの図り方を考えて行動していきたいと思います。本日は誠にありがとうございました。
 PS:まつやま未来創造会議メンバーの皆様、本日は全員(100%)の顔が見れたことを心から嬉しく思っております。これからもこのモチベーションを下げることなく、真っ直ぐに歩み続けて行きたいと思いますので、2011年度大野アソシエーツをよろしくお願い申し上げます。次回の8月7日(日)に開催される(社)松山青年会議所8月例会は、梶木副実行委員長率いる各実行委員会のメンバーによる「家族例会」であります。次回も多くのメンバーの皆様に出会えることを楽しみにしております。

 『次年度理事長予定者挨拶』

 帽子次年度理事長予定者より、ご挨拶が行われ、立候補された経緯が私たちに述べられたのであった・・・。いつ何時でもその目指した方向に向かっていくことを、ここにお誓い申し上げます。

 『出席優秀委員会』

 7月例会出席優秀委員会は、当会議体のまつやま未来創造会議でありました。みんなの顔が見れたことを心から嬉しく思っております。その功労者とも言える吉田幹事、いつも仲間たちを支えてくれて本当にありがとうございます。

 『7月例会開会』

 本日の講師である桝形 浩人氏による7月例会は、コミュニケーションのノウハウと共に進められ、体を動かしながらの体感型講演会は輝かしく幕を開けた・・・。

 『コミュニケーションその1』

 各グループに分かれ、円陣が組まれた後、お手玉と名前によるコミュニケーションを図りました。多面的な角度から見ることによって、こんなにも考え方や行動に現れるものかと痛感させられました・・・。正直に楽しかったです。

 『コミュニケーションその2』

 コミュニケーションの第2弾として、体を動かし回りをしっかり見よう鬼ごっこが実践されました・・・。はじめは中々ルールが理解できなかったメンバーだったが、次第にルールが把握されてきました。コミュニケーションその2では、笑いあり笑顔あり転倒ありの素晴らしい学びの数々を体感することができました。大野理事長の転倒により、会場全体のテンションは最高潮に・・・。

 『コミュニケーションその3』

 コミュニケーションの第3弾として、「二人ペアになり、目隠しして会場を徘徊してみよう」が実施されました。安全の確保は大前提でありますが、目隠しすることにより今まで安心・安全だったその場所が、何とも言えない空間に早変わりするのであります・・・。突如となる創造力を働かすことに慣れていないことを痛感させられました・・・。

 『7月例会謝辞』

 大野理事長より、本日の素晴らしい講演をしていただきました、まつやまアーツマネジメント代表取締役の桝形先生へ謝辞が述べられました。心より厚く御礼を申し上げます。

 『次年度会頭当選者挨拶』

 久しぶりに我がまちまつやまに帰省された井川次年度会頭当選者であります。四国からはじまる、日本が明るく元気になりますことを松山JCメンバー一同、切に願っております。そうなっていく為にも、2011年度福井会頭体制をしっかりとお支えすることをお誓い申し上げます。

 『例会後の懇親会』

 例会後は「リンダリンダ」にて、まつやま未来創造会議メンバーと共に懇親会が行われました。岡田副議長による乾杯の発声の下、笑いあり笑顔ありの懇親会は幕を開けました。まつやま未来創造会議メンバーの皆様、本日は全員(100%)の顔が見れたことを心から嬉しく思っております。これからもこのモチベーションを下げることなく、真っ直ぐに歩み続けて行きたいと思いますので、2011年度大野アソシエーツをよろしくお願い申し上げます。
 PS:吉田幹事、設営・段取り、そして写真撮影、誠にありがとうございます。