1月25日(火)、松山商工会館4階第2会議室にて、記念すべき第1回目の2011年度(社)松山青年会議所 第1回まつやま未来創造会議が開会された。単年度制である青年会議所にとって、2011年度(大野体制)を輝かしくスタートさせる為には、会議(委員会)は必要不可欠である。昨年度より、準備に準備を重ねた私たちの4つの進むべき方向は、1月11日(火)に開催された(社)松山青年会議所第1回理事会にて可決承認された。4つの進むべき方向と1つの協議案件を積極的な議論を行うべく、2011年度スローガンである「明るく、元気に、前向きに!住みなすものは 心なりけり」掛け声の下、まつやまの未来を創造する情熱会議は開会された・・・。
4つの進むべき方向性の1つである、昨年度に門田議長率いる政策提言発信会議より策定された『2020年まつやままちづくりビジョン』の周知徹底を1年間かけて図っていくことを通達させていただいた。2つ目は、知られざる松山の歴史・文化の掘り起こしを行い、『まつやま食文化に関する研究』を、2月~6月にかけて有識者の方々から意見交換を展開していくことである。3つ目は、来年の2012年に(社)松山青年会議所は創立60周年を迎えるにあたり、よりよい記念事業を行うためには、事前準備を59年目の今年に行っていかなければならない・・・。そこで、松山市民の皆様から本音の生の声を頂戴するべく、よりよいまちづくりアンケート調査を実施することにした。我がまちまつやまが更に発展を遂げる為に必要な分野や、まつやまの良さを全国にアピールする既存の素材もしくは新素材のことなど・・・。4つ目は、2月6日(日)に開催される第49回愛媛マラソンを、(社)松山青年会議所が支援していくものである。昨年度にも行ったおもてなしブース(芋炊き)は今年も健在で、全国のランナーそして松山市民の皆様に冷えた体を温めていただくべく、おせったいの心をもっておもてなしに徹していく・・・。2011年度、今決定している進むべき4つの方向を円滑に展開できるようにとことん協議して、委員たちの承認により決議されていったのであった・・・。
本日は大変お忙しい中、2011年度(社)松山青年会議所 第1回まつやま未来創造会議にご参集賜り、誠にありがとうございます。本日、委員の皆さんと共に有意義な会議が展開できましたこと、心から感謝と御礼を申し上げます。そして、委員の皆さん一人ひとりが、参加意識をもっていただいたことに大変嬉しく思っております。今後とも、元気で明るく前向きな、まつやま未来創造会議を進めていきたいと思いますので、今年1年間よろしくお願い致します。本日は誠にありがとうございました。
PS:大野理事長、西村専務理事、三浦副理事長、帽子副理事長、北村室長、谷本会員拡大副実行委員長、愛媛マラソン実行委員会様、オブザーブ参加していただきましたこと、この場をお借りしまして心からの感謝と御礼を申し上げます。西山雄二君、今日一日、写真撮影していただきまして、誠にありがとうございました。
記念すべき第1回目のまつやま未来創造会議の出発式に、大野理事長よりご挨拶を賜りました。2011年度スローガンである「明るく、元気に、前向きに!住みなすものは 心なりけり」を念頭に入れて、今後とも率先して行動していきます。
当会議体の担当である帽子副理事より、これからまつやま未来創造会議の進むべき方向を一丸となって行うことを、ご挨拶していただきました。準備し、段取りする大切さを教えていただきました。
これだけの多くのメンバーが集まり、積極的な議論が展開できる喜びを、当会議体の担当である北村室長よりご挨拶をいただきました。事前配信されている資料の読み解きを行い、しっかりと理解した上でこの会議に臨んでほしいと述べられました。
議長として、これだけ多くのまつやま未来創造会議メンバーに出席賜ったことを、本当に嬉しく思っております。私自身、第49回愛媛マラソンをランナーとして、参加させていただきます。完走できたとしても、もし万が一完走できなかったとしても、ゴールで温かく皆さんに見守っていただきたいと思います。今年1年間、よろしくお願い致します。
会員拡大チームが一丸となって前へと進みだす中、今後とも数多くの心を同じうする志高い青年が相集うことを切に願い、本気で会員拡大に臨んでいくことを谷本副実行委員長よりご挨拶が行われました。
愛媛マラソン実行委員会様よりご挨拶が行われました。第49回愛媛マラソンを大成功に導くべく、私たち(社)松山青年会議所は一丸となって支援していきたいと思います。本日はお越しいただきまして、本当にありがとうございました↓ ↓ ↓
全国のランナーたちを応援する小旗が作成されました。この小旗をもった者は(社)松山青年会議所のメンバーですので、温かく見守っていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
先般開催された全国大会運営会議の出向者である第3小会議宮谷副議長より、出向者報告が行われました。第60回全国会員大会名古屋大会が大成功に導くことをお誓い申し上げます。これからもよろしくお願い致します。
三浦副理事長より、全国会員大会招致活動の流れを私たちにご挨拶いただきました。円滑な招致活動を行えるように、私たちまつやま未来創造会議一丸となって頑張りたいと思います。
帽子副理事長より今日の会議の所見をいただきました。その中で、「事前配信されている資料を読み込み、しっかりと理解した上で今後の会議に臨んで下さい」と所見を賜りました。そして、パソコン会議のメリット・デメリットが私たちに伝えられ、「パソコン会議のデメリットである、人が話をしている時はパソコン作業をしないようにして下さい」と所見を賜りました。これから以上のことを気をつけて会議に臨んでいきたいと思います。
長時間の会議後は、海鮮・相撲茶屋 うわじま場所にて懇親会を行いました。岡田副議長による乾杯のご発声の下、懇親会は輝かしく幕を開けました。岡田副議長、「楽しく、元気に、前向きに!!」じゃなく「明るく、元気に、前向きに!!」ですよ!!
美味しい料理と美味しいお酒を囲んで、普段話せないことなどを話し、懇親を深めることができました。笑いあり、笑顔ありの懇親会に感謝します。本日は誠にありがとうございました。