聖カタリナ大学 看護学科 増築(新設)工事2017年3月30日竣工
高木 欣吾Kingo Takagi
建築部(1982年入社)
常務取締役
Q.通常の仕事との違いはありますか?「看護学校」という専門特殊分野での仕上、そして「カレッジ」というグレードの高い品質、仕様を求められました。
Q.この工事で大変だった事などはありますか?現場周辺は松山市街、いよてつ高島屋近くの数多くの学校が密集するエリアでしたので、街中との事もあり、車や人の通りが絶え間なく、材料等の搬出入に苦労をしました。
Q.どのようにしてそれを乗り越えましたか?まずは通学・通勤時間帯を避けての「時間差搬出入」を行うとともに、周辺の学校行事(入試・試験)予定を把握することに努め、工事中の音が迷惑にならないように、作業日程を調整しました。
Q.一番思い出に残っていることはありますか?弊社は毎朝の現場周辺掃除を日課としていました。そこで、近隣住民の方より「ご苦労様」との温かいお言葉を数多く頂いたのが心に残っています。
Q.完成したときはどのような気持ちでしたか?最初に、施主様の要求された通りの日時に「間に合った」という安堵感がありました。それと共に、この建物で学び、看護の道へと進まれる方々に「頑張ってください」との思いが有りました。
工事概要
工事名称 | 聖カタリナ大学 看護学科 増築(新設)工事 A工事(教室棟他)/B工事(教員棟)/外構工事 |
---|---|
建築場所 | 松山市永代町10-1・10-16 |
施 主 | 学校法人 聖カタリナ学園 理事長 中田婦美子 |
設計者 | 株式会社 建築工学研究所 |
監理者 | 株式会社 建築工学研究所 |
施工者 | 株式会社 門屋組 |
工 期 | 平成28年3月1日〜平成29年3月30日 |
主要用途 | 大学 |
工事種別 | 増築工事 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
階数 | 地上5階建て |
建築面積 | (合計)2,215.20㎡ |
延床面積 | (合計)7,167.02㎡ |
敷地面積 | 4,493.00㎡ |
施主様の感想聖カタリナ大学 会計課長 池田 哲氏
看護学科に入学する学生のため、短い工期にもかかわらず、納得のいくクオリティの高い施工をしていただき本当にありがとうございました。特に松山市駅周辺のため、近隣の皆様への配慮や交通量等、大変ご苦労をされたと思います。また、こちらからの細かいリクエストにも快く応じていただき感謝しております。